2011.11.02
明石駅「魚の棚商店街」
3月13日(日)
「も~しばらく牡蛎は要らな~い(>_<)!」
と言いながらお店を出た私達ですが…
「牡蛎の佃煮だって!」
「味見が出来るよ~!」
「美味し~い(^∀^)ノ」
「買って帰ろう!」
「私も買う買う!」
と各自お気に入りの“牡蛎”を買いました
甥っ子あすか君が、牡蛎大好き
生ガキと牡蛎の佃煮を、お土産に買いました(^-^)
「真っ直ぐに帰る?何処か寄って帰る?
青春18キップだから途中下車が出来るよ」
「神戸?三ノ宮?」
「元町の南京街?」
「明石駅の魚の棚商店街は?」
「明石で“明石焼き”食べて帰る?」
「お腹いっぱいじゃない?食べれる?」
「別腹でしょ?」
「大丈夫!食べれる、食べれる!」
明石駅で途中下車して、魚の棚商店街に行くことに決定(^o^)/
明石の「魚の棚商店街」の入口に
“子午せん人丸”という和菓子屋さんがあります
このお店の和菓子がお気に入り
美味しいですよ(^-^)v
大福餅が売っていなかったので、苺大福を買っちゃいました(^.^)
“明石焼き”を食べると言っていたのですが…
「甘い物が食べたい!」
「珈琲が飲みたい!」
と言うことで、喫茶店に行くことに。
私と晴美さんは、抹茶ケーキと珈琲まゆみさんは、パフェを!
今日も、楽しいお喋りと美味しい食べ物との出会いでした
「も~しばらく牡蛎は要らな~い(>_<)!」
と言いながらお店を出た私達ですが…
「牡蛎の佃煮だって!」
「味見が出来るよ~!」
「美味し~い(^∀^)ノ」
「買って帰ろう!」
「私も買う買う!」
と各自お気に入りの“牡蛎”を買いました
甥っ子あすか君が、牡蛎大好き

生ガキと牡蛎の佃煮を、お土産に買いました(^-^)
「真っ直ぐに帰る?何処か寄って帰る?
青春18キップだから途中下車が出来るよ」
「神戸?三ノ宮?」
「元町の南京街?」
「明石駅の魚の棚商店街は?」
「明石で“明石焼き”食べて帰る?」
「お腹いっぱいじゃない?食べれる?」
「別腹でしょ?」
「大丈夫!食べれる、食べれる!」
明石駅で途中下車して、魚の棚商店街に行くことに決定(^o^)/
明石の「魚の棚商店街」の入口に
“子午せん人丸”という和菓子屋さんがあります
このお店の和菓子がお気に入り

美味しいですよ(^-^)v
大福餅が売っていなかったので、苺大福を買っちゃいました(^.^)
“明石焼き”を食べると言っていたのですが…
「甘い物が食べたい!」
「珈琲が飲みたい!」
と言うことで、喫茶店に行くことに。
私と晴美さんは、抹茶ケーキと珈琲まゆみさんは、パフェを!
今日も、楽しいお喋りと美味しい食べ物との出会いでした

スポンサーサイト
